卒業生について

各方面で活躍する、城北学園(城北中学校・高等学校)出身の卒業生の近況をご紹介します。

自身の近況を投稿する

1961年卒 鉾立 勝 さん

小さな同窓会

ブラスバンドの同期(13回卒)6人で毎年暮れに忘年会やってます。 と言う事は50回ほどになりますか。 まとめ役の瀬尾由紀雄君がホームページ作ってます。何かのお役に立てばと おもいました。 もう年も年なので、吹奏学部のOB…

続きを読む >>

1968年卒 阿部 眞夫 さん

1967年当時 2年J組の会

会田さん、もうお顔は忘れてしまいましたが、当時は数学の加藤先生が担任でした。加藤先生の自宅にお邪魔したこともありました。 当時の仲間では、神田三三夫さん、浅川茂樹さん(剣道部)がいたような気がします。私の近況は、会社生活…

続きを読む >>

1968年卒 会田 吉成 さん

1967年当時 2年J組の会

現在60歳:還暦を迎えましたが、継続して会社勤務しております。 ㈱錢高組 技術部 技術部長 当時(2年J組:1967年当時担任加藤健二先生)の方々との親交を深めたいと思っております。出来れば連絡先等が分かればお知らせ願…

続きを読む >>

1976年卒 小柳 善英 さん

皆さん頑張っているようですね

1976年卒業29回生の小柳です。中学よりお世話になっており、中学時代は内藤先生のクラスにおりましたが、交通事故で亡くなられたことを知り、びっくりしました。 高校時代は既に投稿されている笹嶋君と同じ化学部に属し、卒業時は…

続きを読む >>

1956年卒 建 政章 さん

祝:吉田正美新会長および新役員の就任

城北同窓会報22号(平成21年12月10日発行)で吉田正美氏が新会長に就任されたことを知りました。第8回生のひとりとして謹んでお祝い申し上げます。 平成21年は新政権も誕生いたしましたが城北同窓会も新役員が誕生いたしまし…

続きを読む >>

1976年卒 笹嶋 政昭さん

世の中狭いものです

1976年卒業29回生の笹嶋です。在学当時は1年:神田先生、2年:遠藤先生、3年:北原先生のお世話に なりました。私はいろんな意味で出来の悪い学生だったので、当時の担任の先生方を悩ませてしまったはずです。 この場を借りて…

続きを読む >>

1980年卒 小高 東 さん

蘇る熱い想い出と若気のいたり

まずは、このようなすばらしいホームページを開設していただき、誠にありがとうございます。 私は、城北高校時代は、伝説の?バスケットボール部員でした。立花先生、アシュラ先生、内藤先生、 柴ちゃん先生、大谷先生他多数の先生にお…

続きを読む >>

1986年卒 河合 明弘 さん

38回生の河合明弘の近況

同窓会報でHPの存在を知りました。早速投稿いたします。 現在、さいたま市にて「税理士法人おしどり会計社」「河合公認会計士事務所」を開いております。http://kawai-cpa-office.com 城北高校卒業後(中…

続きを読む >>

1965年卒 宮本 直樹 さん

1965.3.31に卒業

還暦を過ぎ、今、62歳になった。 東京私立城北高校を卒業(昭和40年)してから、24歳まで今はやりのニートをし、即ち6浪し、 やっと慶應義塾大学工学部に昭和46年に入学した。(本当は医学部志望だったが、大変残念!!) そ…

続きを読む >>

1983年卒 永田 彰久 さん

城北新聞縮刷版掲載について

非常に嬉しく思います。1980年5月発行・第119号~1981年9月発行・第126号の作成に携わりました。 新聞への広告掲載も高校の新聞ながら、学校周辺の商店から旅行代理店・教科書会社・参考書出版社・ スポーツ用品店へ拡…

続きを読む >>

自身の近況を投稿する