卒業生について

各方面で活躍する、城北学園(城北中学校・高等学校)出身の卒業生の近況をご紹介します。

自身の近況を投稿する

1983年卒 阿部哲史さん

阿部哲史さん(1983年卒第35回生)在外公館長表彰

2023年3月3日、在ハンガリー日本国大使館大使公邸において令和4年度在外公館長表彰が行われ、阿部哲史さん(1983年卒第35回生)に、大鷹大使より表彰状が授与されました。 阿部さんは、1992年4月に青年海外協力隊にお…

続きを読む >>

34回生 北島さんの近況

親子で城北生

昭和57年卒の北島と申します。 この度、縁あって長男が城北中学に入学する事となりました。自分の時以上に嬉しいです。 現在の城北は、教育面、環境面、ブランド面、他、全てにおいて、私の在学中より進歩していることを知りました。…

続きを読む >>

39回生 澤渡さんの近況

卒業生の皆様こんにちは。 澤渡はその後も継続してマイクロソフトにてサポート管理の仕事(グローバル担当)をしております。入社後18年が経過しました。 城北卒業の方は友達承認しています。お気軽にどうぞ。 https://ww…

続きを読む >>

城北高校出身の3氏による『ウクライナの人々に心を寄せる安養院瑠璃光堂チャリティーコンサート』開催(2022年8月29日)

城北高校出身の次の3氏が発起人となって、ウクライナ・キーウ出身のオペラ歌手兼民族楽器バンドゥーラ奏者のオクサーナ・ステパニュックさん主演、小松真知子&タンゴクリスタルが友情出演した『ウクライナの人々に心を寄せる安…

続きを読む >>

1980年卒 顕彰馬専門画家:長瀬智之さん作品展

1980年卒 長瀬 智之さん(2021年4月5日)

と き: 2022年4月予定 ※新型コロナウィルス感染症対策により、当初予定していた2021年9月開催が変更となりました。詳しくは、JRA競馬博物館のホームページの更新情報をご確認願います。  https://www.b…

続きを読む >>

ラグビーが導いたJRA認定の顕彰馬専門画家への道

1980年卒 長瀬 智之さん(2021年4月5日)

ラグビーやりたさに入学した城北高校 私は中学時代、新宿区立落合中学校で軟式テニス部に入っていました。区大会で優勝して、東京都大会に出たこともある、軟式テニスの実力校です。そこに東京教育大学(現筑波大学)ラグビー部出身の体…

続きを読む >>

同窓会 広報・ホームページ委員会 (2020年11月07日)

1971年卒 指揮者・浮ヶ谷孝夫さん演奏会情報

日本を代表する指揮者の一人で、ドイツ・ブランデンブルグ国立管弦楽団フランクフルトの首席客演指揮者を務められ、 東京21世紀管弦楽団の音楽監督もなさっておいでの浮ヶ谷孝夫さんが、東京21世紀管弦楽団の第2回定期演奏会が東京…

続きを読む >>

1999年卒 鈴木 斎彦さん (2020年2月20日)

神職と教職、城北がとり持つ良縁に感謝

祖父は近藤薫明元校長と同窓 私の家は板橋区双葉町にある氷川神社の宮司を務めています。創建は1390年代と云われ、600有余年前の室町時代からこの地の鎮守として祀られております。祖父は國學院大學で近藤薫明元校長と同窓であり…

続きを読む >>

自身の近況を投稿する