報告
2020年3月26日(火)
同窓生列伝-1- ギネスブック認定記録樹立 2年B組「人間椅子」/1981年(昭和56年)卒 第33回生 #4
司会/嶋野:3年生の時の担任はどなたですか?
大谷:B組が国語科の中山桂太先生、C 組が体育科の大仁田淳先生です。東谷先生は3年B組の副担任でいらっしゃいました。
清水:東谷先生には2年の時から随分と人間椅子に協力してもらったよね。
司会/嶋野:2回目の時は「元2年B組」と言う参加団体名だったのではないのですか?
森:「高3人間椅子有志」と名乗りました。3年 B組 、C 組以外のクラスからも参加してもらえて、本番の時には学年で100人以上の有志が揃っていました。
倉林:高3の1学年約650人のうちの100人の参加ですから、高3の出し物にみたいになっていました。2回目の挑戦の時は、総合的な仕切りと準備は大谷、MC は宮下のみという取り決めにしました。
森: 高3になると夏までにはクラブを引退するので、1回目の時より準備に集中できたよね。
司会/嶋野:高3で部活を終えたら受験に備えるのが普通で、9月まで人間椅子の準備どころではないのでは?
石井:ちなみに僕だけ高校から入学した高入生で、他の人は中学から入学の中入生でしたけれど、当時の文化祭で高3は受験モードになるって雰囲気ではなかったですね。
大谷:俺らがそんなんだから、すぐ下の代から中高一貫のクラスができたんじゃないの!?
清水: 振り返ってみて、文化祭で喫茶店でもやるかってところからスタートして、最後はギネスブックに記録が載ったんだから、すごいことやったなって思いますよ。
森:6,000人近い人が集まってくれたんだからね。
倉林:5,810人の記録を達成した瞬間、グランドに面した当時の体育教官室の窓から「ギネスブック更新記録達成!」って垂れ幕が下がって紙吹雪が舞ったよね!?
森:あれは体教じゃなくて、文化祭実行委員会と生徒会でやってくれたんだと思うよ。最後はお互いにすごくいい関係築けたもんね。
大谷:実は、私と清水と森と古林の4人はバンドを組んでいたので、昼間はステージで熱演までこなしていました。
司会/嶋野:卒業してから、ギネスブックに載ったって話題を、これまでどこかでしたことあります?
大谷:ないですね。うちの息子が中学陸上部で全国大会優勝をした時「僕は日本一になった」というので、「君は日本一になれたかもしれないけれど、お父さんは世界一だからね」と自慢したくらいですかね(笑)。
石井:2回目の挑戦の時、外部からの参加者の中に今の妻がいました。
司会/嶋野: 膝の上に座ってくれた女子校生が奥さんになったってこと!?
石井: 私は高入生でしたので、中学の時付き合っていた同級生が人間椅子に参加してくれて、それが今の女房です。
清水: 私たちの記録は2年間しか持たなくて、1982年(昭和57年)の10月に日産自動車の従業員が駒沢スタジアムで10,323人の記録を達成して、あっさり更新されてしまいました。
森: 今は「人間椅子」と呼ばずに「人間空気椅子」という言い方がされていまして、ルールも変わっています。
司会/嶋野:みなさん、素晴らしい記録を残してくれて、本当に有難うございました。
―――敬称略 2019年(令和元年)12月7日対談、記録・編集 清水康二(第35回生)
【広報委員会よりお知らせ】
『同窓生列伝-1- ギネスブック認定記録樹立 2年B組「人間椅子」/1981年卒 第33回生』のご意見・ご感想を募集しております。
メール、もしくはFAX、郵送にてお待ちいたします。
城北学園同窓会 広報・ホームページ委員会
〒174-0074 東京都板橋区東新町2丁目28-1
FAX:03-3956-9779(城北学園)